~ 企業の信頼と安心のために ~
デジタルワークサポートは、情報セキュリティ業務のサポートを通じて、企業の信頼性と安全性の向上に寄与することで市場発展の一助となり社会への貢献を目指していきます
ご挨拶(代表社員 芝﨑章太郎)

"合同会社デジタルワークサポート"は2019年2月にスタートした「アドバイザリー及びコンサルティングサービス」会社です。
私は独立する以前は大手食品会社で,クライアントとして各方面のコンサルティングを受けながら課題解決に携わっていました。
前職においてキャリアを重ねるにつれ、これまでに得た経験や知見を活かし社会に貢献できれば、社会人としてたいへん喜ば しいことであると同時に、たいへんやりがいのある仕事であると考え、一念発起し”合同会社デジタルワークサポート”を立ち上げ
ました。
”合同会社デジタルワークサポート”は、単なるシステム導入・設定や操作説明ではなく、クライアントの業務フロー及び経営課題は勿論、 担当者一人一人に寄り添ったアドバイザリーから、「EC導入・再構築」「デジタル化」「情報保護」等に関する課題・目標達成のためのコンサルティングをネットワークとノウハウを結集し、誠意をもってお取り組みさせていただきます。
2019年3月20日
実績
・グループ企業各社のECサイト構築支援、並びにグループ全体のWebサイト統括及びECサイトの統合を担当。(大手食品会社)
・個人情報保護、営業秘密、GDPRを含んだグループ企業全体の情報保護体制を構築、全社員向けのeラーニング基盤の導入。(大手食品会社)
・情報セキュリティ内部監査支援。(某県庁他)※
・ISMS更新審査支援。(某国立病院)※
・特定個人情報内部監査支援(某地方自治体)※
・情報セキュリティ研修講師(某省、特別区等)
・大妻マネジメントアカデミー 非常勤講師(2019年、2020年、2021年予定)
【主な外部講演】
「現実的なセキュリティ対策とは(朝日インタラクティブ 2015年)」、「効率化とセキュリティ対策のバランスを取る(marcus evansCIO
Japan Summit 2015年)」、 「サイバー攻撃に対する運用・管理の在り方 ~標的型メールの対策~(ZDNet Japan 2016年)」、「備えておくべきリスクあれこれ ~脅威は、もう足元まで来ている!~(ITmedia 2016年)」、「セキュリティ対策における “システム” と“人(運用)”のバランス(マイナビ 2017年)」
(※は、プロジェクトメンバーまたはパートナーとして参加)
2021年6月30日更新
保有資格
登録セキュリティスペシャリスト(IPA 情報処理安全確保支援士)、個人情報保護士、ISMS審査員補、プライバシーマーク審査員補、情報セキュリティ監査人補、セキュリティプレゼンター(IPA) ※IPA:独立行政法人 情報処理推進機構